タレントプロフィール


趣味:音楽/音盤探究、サッカー、スノーボード、(ゴルフ)。
特技:米英チャートや音楽データはほぼ頭に入っています。人と人の心を繋ぐこと。

英検2級、富士山検定3級、スノーボード検定4級、
山梨県観光大使である「やまなし大使」に任命されております

日本大学 芸術学部演劇学科卒業

175cm

東京
91年に米国マサチューセッツ州、ボストン大学へ遊学。
約2年間滞在し、80日間以上に及ぶアメリカ本土をほぼ縦横断する一人旅も経験。
現在は、ラジオパーソナリティとして活躍するほか、ラジオ/テレビスポット、CMのナレーション、トークショー司会やMCなど、幅広く活動中。 古今東西ジャンルにこだわらないポピュラー・ミュージックへの傾倒ぶり&造詣の深さ、硬軟交ぜた独特なトーク、そしてその魅力的な声には定評がある。

・FM-FUJI『GOOD DAY』毎週火曜 10:00-15:47 生放送
(2011年4月から昼の顔として登場。多くのリスナーからのメールにマジメに、時としてテキトーに応えつつ、溢れんばかりの愛情をもって接し、また音楽愛に満ちたトークで、リスナーから絶大な支持を得ている。)
・JFN系列『Disc-over Music –チャート式音楽地図-』
(2015年4月スタート。リスナーに音楽との新しい出会い・発見をご提案する、冒険型音楽番組。洋楽を中心に音楽道の裏表を闊歩する究極の音楽番組。)

【ラジオ】
・1422ラジオ日本『ミュージック・パワーステーション』毎週月曜~木曜 12:00-14:55 生放送(2003年10月~8年間)
・JFN系列『L.A.V.』
・JFN系列全国29局ネット『ミッドナイトランブラ―』
・番組「World Metro & Rail Network」(FM-YOKOHAMA)
・番組「E-Music Line」(inter FM)
・番組「富士山特番 PRIDE OF THE BEST」(FM-FUJI)
・番組「地球儀R」JFN各局
・番組「ラジオ日本 50周年記念特番 私が一番泣けた歌」(RFラジオ日本)
・番組「東芝バックグラウンドミュージック」(FM世田谷)
・番組「マクドナルド presents 民放ラジオ100局 BIG AMERICA 2」(RFラジオ日本)
・番組「ロックンロールナイター」(RFラジオ日本)
・番組「Super Stars Global」ミュージックバード
・番組「Artist File」JFN各局
・スポット「東宝ミュージカル GOLD」(TOKYO FM)
・スポット「キリン生茶ラジオキャンペーン」(FM-FUJI)
【フットボール】
・2001年、2002年、サッカーJリーグ「FC東京」専属のホームゲームでのスタジアム・ナレーション
「FC東京ファン感謝デー」及びビッグ・パーティにおける総合司会を度々担当
・「キリン杯サッカー日本代表応援スタジアム in 横浜国際総合競技場」MC/司会担当
・「NIKE PARK TOKYO オープニングセレモニー&シークレットパーティー」MC/司会担当。 他、多数
・「全国高校サッカー選手権大会 各県大会」スタジアムNA
【MC、CM/SPOT】
■ショーン・ポール、トレイ・ソングス、Dragon Ash、ジェイ・Zなど、ビッグ・アーティストの新譜のテレビスポット/ラジオスポットのナレーションを担当
■12年に初開催となった100マイルのトレイルレース「ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)」の開会式・閉会式で総合司会を務め、以降13年、14年、15年、16年と、初開催から5年連続での総合司会を、また、フィニッシュ地点でのレースナビゲーターを務めている。
・「ちびスポ」MC
・「やっぱりひょうごキャンペーン」RF番組内リポーター
・「林家ぺー&パー子 トークショー」MC
【ナレーション】
・「デュポン社 ノーメックスVP」
・「ベルフォア社 VP」
・「米国ポテト協会」CM
・「大塚食品」CM
・「KIRIN 淡麗 グリーンラベル」社内用VP