高塚 哲広
たかつか てつひろ

高塚 哲広
  • Sample Voice
  • お気に入り登録
  • 趣味・特技
    オーディオマニアです(多分評論家になれます)
    鉄道模型愛好家です(オタクではありません)
    秋葉原電気街めぐり(家電芸人になれるかもしれません)
  • 資格
    気象予報士(第1回試験合格)
    危機管理士(自然災害)
    2級ファイナンシャルプランニング技能士
    トータル・ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定FP)
  • 出身校
    立命館大学経済学部卒業
  • 身長
    176
  • 所属
    東京

元朝日放送株式会社アナウンサー

気象・環境ジャーナリスト 気象キャスター 
フリーアナウンサー

まだ気象予報士制度のないころに放送業界から気象業界に転職を決意。
目標は世界一の気象キャスターになること。気象業界では予報の自由化と発展に大きく貢献。
新しい映像表現を用いた気象番組の企画制作(今や各局お天気番組の定番です)
大規模な気象観測ビジネス展開など知る人ぞ知る業界のレジェンド。
気象キャスター歴は今年で26年。現在活躍中の多くの後身を育てました。
地球温暖化など環境問題も得意分野で、全国で講演活動を行っています。

現在の出演・作品

・「ニュースサンデー」気象キャスター(日本テレビ)2000年~現在
・「ストレイトニュース」気象キャスター(日本テレビ)2005年~現在
・「シューイチ」気象解説(日本テレビ)2011年~現在

主な出演・作品

■職 歴
朝日放送株式会社アナウンサー(1982~1993)
民間気象会社に転職 メディア制作部長(1993~1996)
株式会社ウェザーライン設立 代表取締役(1996~2004)
2006~現在 フリーアナウンサー ナレーター 放送・CMコンテンツ企画制作

■出演歴
【朝日放送】
・「ABCニューズリポート」メインキャスター
・「おはよう朝日です」生中継レギュラー
・「おはよう朝日です土曜日です」2代目メインキャスター
・「お楽しみテレビショッピング」民放初のショッピング番組メインキャスター
・「おはよう6」メインキャスター
・「Oh 天気」民放初のお天気専門番組 メインキャスター
・「松竹新喜劇」中座中継キャスター
・「ニュースステーション」中継キャスター
・「ABCヤングリクエスト」水曜日、土曜日
・「パーフェクトジョッキー」
・「ようこそ汀夏子です」サブキャスター
ほかテレビ・ラジオ番組多数

【テレビ朝日】
・「お昼のN天ワイド」民放初の気象予報士として気象キャスター出演 
・「ニュースステーション」気象キャスター
・「早起き!チェック」気象キャスター
・「DO YOU さんでー」メインキャスター(テレビ朝日ハイビジョン)

【BAY FM】
・「高塚てつ彦のズバリ当てます!」メインパーソナリティ

【日本テレビ】
・NNN24「スポ天ワイド」スポーツ&天気キャスター
・「ニュースあさいち430」初代気象キャスター
・「NN24モーニングワイド」気象キャスター
 
【NHK】
・ハイビジョンNHK・WOWOW・テレ朝
 コラボ単発ワイドショー番組 メインキャスター
・NHK総合 ハイビジョンの日 特別番組 気象キャスター

【ナレーション】
・「テレメンタリー」他、番組内各種ナレーション、各種ラジオCM(朝日放送)
・「驚き桃の木20世紀」単発 博士の声出演(朝日放送)
・BS朝日 単発科学番組ナレーション
・企業VP・ネット動画ナレーションなど多数

【司会】
・「決定ミスユニバース日本代表」総合司会(朝日放送)
・企業・各種団体主催イベント司会
・パネルディスカッション司会
・結婚式司会 学生時代結婚式場専属司会者、アナウンサー時代を含めて約600組

【連 載】
・朝日新聞金曜夕刊(近畿版)コラム「おてん記」(1996年10月~1999年12月)
 本コラムの一部はパナソニック電化製品の新聞全面広告に引用されました
・学研週間パーゴルフ「高塚てつ彦のゴルフ天気学」(1996年10月~1999年12月)

【主な著書】
・「気象・天気の知識」(西東社)平成11年4月10日発売 現在絶版

【映像制作】
地上波テレビCM、民放BS番組、通販番組、企業VP

【講 演】
・鉄道事業社 社内と取引先対象環境講演会
・流通業界 社内・取引先対象講演(自然災害への備え)
・建設業界 安全大会での講演(気候変動から現場を守る管理術)
・金融業界 銀行取引先法人向けセミナー(自然災害への備え、BCPの基本)
・医師会主催イベント 地元市民向け講演(自然災害への備え、地球環境のはなし)
・自治体防災課主催講演会 地元の企業参加(自然災害への備え)
・環境団体主催講演会 団体加入個人と企業(環境対応策の現状)
・一般企業社内研修会 社員参加
 (防災と減災、地球温暖化、地球にやさしい生き方)
・自治体主催講演会(地球にやさしい生き方、自然災害への備え)
・自治体主催エコイベント SDGsと防災   など多数